PHP学習記録
こんばんは!
今日のおさらいは、「Paiza PHP 入門編3のチャプター4」
応用版の”Whileループ処理2″のチャプターで、入力フォームの選択項目を作る方法でした。
通販の購入画面とかで出てくる、年齢選択のプルダウン。あれですね。
あれはこの方法で作っているみたいです:)
コードはこちらです↓
<select name="year"> <?php $i = trim(fgets(STDIN)); $i2 = trim(fgets(STDIN)); while($i <= $i2){ echo "".$i."年生まれ\n"; $i++; } ?> </select>

今日は最寄り駅から自宅へ帰る途中
ハロウィンの仮装をした10人位のカワイイ子供達を見かけました。
駅前の飲食店を訪問しにいくヒヨコ達。。
癒し。(*´ー`*)
渋谷系のハロウィンにはちょっと否定的な立場の私ですが、こういう平和な感じのハロウィンはいいかも。と思いました。
ご覧頂きありがとうございました!
今日も一日お疲れ様でした~!:)